和三盆生どら焼きシリーズは当店の看板商品です 和三盆糖、和糖を使ったあんこと、和三盆糖でホイップした生クリームを使用、どら焼き生地は信州産(唐木田製粉製)夢ごごちを使用しております。 元々千当店のどら焼き生地は、洋菓子職人の父の影響で、柔らかくスポンジケーキに近いどら焼きでした。 和三盆糖は、すっと甘味が引いていくため、くどくなく和菓子と洋菓子を掛け合わせる砂糖です。 どら焼きの基本配合は3同割と言われており、砂糖、小麦粉、卵が同じ割合で作られて物となりますが当店のどら焼き生地は、卵の量が多く入っており、生クリームと合わせて食すのに向いていたため、この生どら焼きを作る事となりました。 味は定番の3種類と季節ごとに変わる味をお楽しみ下さい 定番の3種類「小倉」「和三盆糖」「黒糖」を入れたあんこを生クリームにも加えて、よりあっさりとしつこくない甘味が楽しめる商品です。 【抹茶】 抹茶の風味は日本人の日本人であることを湧きたたせる味であると思います。定番の小倉に抹茶を足しております。 【苺】 苺をザクっと切り、和三盆糖で浅く煮て和三盆糖でたてたクリームと合わせております。 生食感との中間の苺をお楽しみください。 季節の味わい フルーツMIX 6月~10月夏季から秋にかけて、フルーツMIXをお出ししております。 パイナップル、キュウイ、黄桃を和三盆糖で煮て、ホイップしたクリームと合わせております。 当店一番自信のあるクリームとなっております。 白桃 6月~8月<br>旬の川中島白桃などを、農家より直接仕入れをして、作っており、軽やかな桃の風味と、生クリームとの相性が抜群です。